






カローラ宮城と社会貢献・地域貢献活動

カローラ宮城は様々な取り組みで地域とのつながりを大切にしています。
トヨタカローラ宮城はクルマを通して、地域に根付いた企業の取り組みとして社会・地域への貢献活動に取り組んでおります。その形は、環境、交通安全、ボランティア、文化振興、スポーツなど様々です。このページでは、取り組んできた活動のご紹介や、地域情報などを掲載しています。
■ 花をテーマにした地域のみなさまとの活動 |
弊社のメイン扱い車種であるカローラには(花冠)という意味があり |
2017年で生誕50周年を迎えました。また、トヨタカローラ宮城は |
2017年に創立60周年を迎え、その記念事業として【花】をテーマにした |
地域貢献活動がスタートしました。 活動を通して、県内全店舗がそれぞれの地域のみなさまとの繋がりを強め、 選ばれ認められる町いちばんのお店づくりを目指して地域貢献活動を推進致します。 |

■ 作業風景をパチリ

🌺 2018年4~11月の活動 🌺
それぞれの店舗が、地域のみなさまと一緒に笑顔あふれる活動を展開中!
たくさんの活動の中から、実際の様子をご紹介します。
たくさんの活動の中から、実際の様子をご紹介します。
-
■貝ヶ森ガーデンサポーターのみなさんとの活動(中山店) 仙台市青葉区貝ヶ森市民センターの花壇で行なわれた花壇整備活動の様子です。貝ヶ森ガーデンサポーターのみなさんとは今回初めての活動でしたが、みなさんに親切に教えていただきながら作業を進めることができました。
-
■柴田町立船迫中学校の生徒のみなさんとの活動(アムシス柴田店) 柴田町立船迫中学校にて、ラベンダーの花の刈り取り作業に参加させていただきました。当日は1年生のみなさんと刈り取り作業をした後、ラベンダースティック作りにも挑戦しました。
-
■三本木まちづくり協議会・すいせん植え隊のみなさんとの活動(古川店) すいせん植え隊のみなさんと“秋の世代間交流事業”に参加。三本木放課後児童クラブの子どもたちと一緒に花苗の植栽と水仙やチューリップの球根の植えつけをしました。

■ 幼児向け交通安全教室の開催
幼稚園・保育所・こども園向けの交通安全教室を実施。未就学児向けに、可愛い?着ぐるみを着た当社スタッフが、信号の見方、横断歩道の歩き方などを参加型で楽しく実施しています。○✖クイズはお子様にも好評♪カローラ宮城スタッフの手作り感満載の人気の教室です。

■ 高齢者向け交通安全教室への参加
亘理の高齢者ドライバー交通安全教室では、死角体験、自動ブレーキの実演、踏み間違い抑制機能の同乗体験や、先進安全機能の講習を実施。参加したドライバーの方々は最新の安全機能に驚きと関心の声をお聞きしました。先進安全機能が事故抑制に大きく貢献する事をご理解いただき、死角体験では、車にはどれだけ死角が多く存在するかを再確認していただきました。その他にも色々な地域で開催しております。

■ 清掃活動への参加
カローラ宮城の各店舗所在地域の清掃活動はもとより、トヨタ自動車主催で実施される各地域での清掃活動にも参加。蒲生干潟、伊豆沼などの清掃活動を行いました。

パラスポーツ体験イベントの実施
障害を持った方々がされているパラスポーツは、パラリンピックの開催などで名前は聞いたことがあっても、実際にどういうものか分からない方も多いと思います。パラスポーツはたくさんの種類があり、どなたでも出来るスポーツでもあります。そんなパラスポーツを体験する事で知っていただき、もっと広がればとの思いがあります。
トヨタカローラ宮城と、吉本興業がタッグを組み、「体験型!パラスポーツフェスティバルin宮城を開催。人気のよしもと芸人がたくさん集まり、一緒にパラスポーツ体験をしました。もちろん!よしもと芸人の方々のステージもあり、盛りだくさんの内容で、当日は大いに盛り上がりました。
トヨタカローラ宮城と、吉本興業がタッグを組み、「体験型!パラスポーツフェスティバルin宮城を開催。人気のよしもと芸人がたくさん集まり、一緒にパラスポーツ体験をしました。もちろん!よしもと芸人の方々のステージもあり、盛りだくさんの内容で、当日は大いに盛り上がりました。
地域別 おすすめエリアマップを各店舗にて掲示
カローラ宮城おすすめ カローラで行こう!農産物直売・レストラン・エリアマップを各店舗にて掲示しております。地域の直売所、農産物や魚、民宿などの情報が掲載されています。ぜひドライブで地元の美味しい食べ物や観光、お買い物など、遊びに行ってみて下さい♪(近日ホームページでも観覧予定)